フットサル初心者が上手くなるには、個サルに継続して参加する。ひたすら実戦で経験値を上げていくのもいいのですが
「スクールに参加してみる」
のも一つの方法ではないでしょうか。
以前書きましたが、個サルに参加する際には、レベルの確認をして下さい。個サルによっては上級者が参加する「ガチ」や「経験者対象」などのカテゴリーがあり、初心者が参加しても全く楽しめなくて悲惨な個サル体験をしたという話もあるみたいですからね。
ですから、事前にレベルやカテゴリーを確認して「enjoy」「女性・初心者」対象なら安心して個サルを楽しめます。
ただ、今よりもフットサルを楽しみたいのであれば、基礎技術があるのとないのでは雲泥の差です。
味方からのパスをトラップする技術。ボールを運ぶ為のドリブル。いいポジションにいる味方にパスを出したり、またチャンスのシーンでシュートを打ってゴールを決める。
一連の動作を行う為には、基礎技術がなければスムーズにこなす事が出来ません。
そこで、初心者の方にお薦めなのが「スクール」です。「クリニック」とも言ったりもしますが、フットサル施設が主催している「フットサル初心者」に基礎技術やフットサルの動き方などを分かり易く教えてくれる「フットサル教室」です。
自分もフットサルを始めた頃、色んな「スクール」に参加して基礎技術やフットサルの動き方を教えてもらいました。
主催する施設や「スクールの主旨」によって内容が全く異なるので、色んなスクールに参加してみるのも上達への近道だったりします。
上手くなるには「ひたすら練習あるのみ」ですが、一人で練習するのでは限界があります。
フットサルはチームスポーツですから、相手や味方が動いたり、止まったり、そういう状況の中で自分が出来る最善のプレーを選択していかなければなりません。
その為には、個サルで実戦経験を積むのもいいですが、「スクール」で知識を教えてもらいながらプレーするのもありだと自分は思います。
I hope you enjoy it

フットサルランキング
コメント